残照身辺雑記

日々の出来ごとや感じたことなどのあれこれを記録します。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

春から夏へ  衣替えと梅雨入りで夏がやってくる

爽やかな風が吹き、美しい緑が生い茂る。そして太陽の光を浴びて生命がすくすく成長する。5/5から6/4にかけての立夏と小満がこのようなフレーズで表現されている。5月は一年で一番爽やかに生き生きする季節ということだ。 この季節に生まれたことが何か…

腰痛が消えたままだ! 論より証拠の「後ろ向き歩き」Walking(2)

腰痛が治ったと進められて後ろ歩きWalkingを始めて3ヵ月になった。始めた翌日から腰痛が消えてしまった。そんなにすぐに効くものだろうかと半信半疑のまま続けてきた。効果は続いていて、腰痛は消えたままだ。 理由は分からないままで効き目は本物らしい。メ…

卑弥呼の都へ水行10日陸行1月(3) 不弥国の神湊

九州末盧國に上陸した一行は、伊都国、奴国と九州北部を陸行して不弥国に到着した。ここから再び水行して卑弥呼の都を目指すことになる。次の目的地は水行20日の投馬国である。 1日目の水行を再現してみる。1日の航行は20kmなので、目的地は20km先の港で…

中之島公園のバラ  同級会に出かけた

今日は朝から本降りの雨だ。おまけに体がだるい。ウオーキングは休まないことに決めているので、我慢して傘を片手に出かけた。いつもより少しサボって1時間ウオークで切り上げて何とかルールは破らずに済んだ。 体がだるいのは昨日の同級会の飲みすぎのせい…

サクランボの実がなくなってしまった

サクランボの実が色づき始めたので、そろそろネットが要るかなと思っていた矢先、あっという間に実が無くなってしまった。鳥たちの仕業だ。 しばらく前から夜明け頃の鳴き声がうるさくなっていた。そろそろ食べ頃だろうかと集まって相談していたのだろう。 …

卑弥呼の都へ水行10日陸行1月(2) 投馬国は出雲?

邪馬台国への旅を続けよう。その行程は、「不弥国より南のかた投馬國に水行二十日。更に、南のかた邪馬壱國に水行十日、陸行一月。」である。 不弥国に到着した一行は、卑弥呼の都に向けて出発した。次の目的地は投馬国である。水行20日を要するという。それ…

新名神高速道が開通して新しいウオーキングコースができた  

新名神高速道路が神戸JCTまで開通して1か月半になった。中国道宝塚トンネルの渋滞が緩和されたと連休のニュースになっている。北摂北部の住民にとっても交通事情が様変わりの改善となった。仕事の関係で川西市~神戸市西区間をよく走るが、260円の高速区間を…

130年のタイムスリップ パーシバル・ローエルが訪れた名水の里黒部市三日市

16年前に書いた文章がUSBに残っていたので少し書き直してこちらへUpした。同級会で自分史的な文集を作ろうとの趣旨だったので、記録の意識もあって、中身が少々冗長です。生家は数年前に建て替えられてしまって、私が過ごしたころの面影は今は全くない。この…