残照身辺雑記

日々の出来ごとや感じたことなどのあれこれを記録します。

ポトス・シュガーバインの水栽培

ヒバリの初鳴き 2月のアイビー

暖冬傾向が優勢のまま冬が過ぎそうです。今朝はヒバリの初鳴きを聞いた。曇り空に高く羽ばたきながら元気な鳴き声をふり撒いている。京都気象台の観測記録によれば、平均の初鳴き日は3月21日。2月15日の初鳴きは1か月以上も早く、1953年の観測開始以来最早…

1月のアイビー 水植え2ヶ月目です 

発根がないので気になっていた枝のほうにも根が伸び始めた。こちらの枝は発根まで2カ月経かったことになる。 発根のし易さは枝の若さの具合によるらしい。 木質化が進めば発根は容易ではないだろう。 あまり気にしていなかったが、水植えには元気な新梢を選…

12月のアイビー 水植えして1か月目です

アイビーを水植えしてから1か月になった。季節はすっかり秋から冬へ。今年の季節の進行は何か不安定だ。暖かい日が続いたと思うと急に寒くなったりする。アイビーはしっかり根付いてくれるだろうか心配になる。 2本の枝のうちの1本には元気そうな白い根が…

部屋の水栽培がシュガーバインからアイビーに交代になった

9月に水植えしたシュガーバインが、発根はしたが、その後の成長はなくて、枯れてしまった。水植えには不向きなのだろう。 代わりにご近所から塀に下がっているアイビーの蔓を頂いて水植えにした。発根までは2週間から1ヶ月はかかるらしい。アイビーは丈夫…

9月のシュガーバインの水栽培  細い根が伸び始めた

シュガーバインを水植えにして1ヶ月になった。しばらく発根がなく水栽培には適さないのかと心配。半月ぐらいのところで化成肥料を数粒投入。時間がかかったが細い根が見え始めた。9月中旬からが成長期とのこと。元気に育って欲しいものだ。 afterglow0315.…

8月のポトス  部屋の観葉植物が”シュガーバイン”になった

ポトスの元気が回復しない。切り込んで様子を見たりしていたが、復調の兆しがないので新しい株にすることにした。2年も育ててきたが仕方がない。 ポトスとは違うものにしようと、いくつかメモをして、園芸店に出かけた。その中で唯一売られていたのが"シュ…

5月のポトス ポトスを短く切り戻した

気温が上がるにつれて水植えのポトスに黒斑がでるようになった。傷んだ葉を取り除くが、次々と発生する。症状から見て黒斑病と思われる。とすれば重症だ。 小さな苗を水植えにしてから1年9か月になる。 元気に育って楽しませてくれていたが、とうとう病気…

3月のポトス 水植えのポトスが元気に冬を越えた

3月のポトスの様子です。小さい苗を水植えにしたのが2017年の9月。1年6か月になる。部屋に射し込む夕日が当たって光っています。大きく育ってからは初めての冬越えだったが元気な様子です。 熱帯原産のポトスですが、屋内であれば大丈夫そうです。 冬の落…

1月の寒蘭とポトス  寒蘭の残りの一輪が開花して二輪咲きの満開になった

クリスマスに一輪目が開花した寒蘭が、半月経って二輪目が開花して満開になった。赤花を二輪つけた花柄がまっすぐ伸びて少し小柄な姿が美しい。微かな香りが玄関に漂っている。これから1か月間は美しい姿と芳しい香を楽しませてくれる。 我が家の寒蘭は自然…

12月のポトスと寒蘭

相変わらず季節は落ち着かない。気温は上下を繰り返している。部屋のポトスは大きく育ってからは初めての冬越えになる。 熱帯原産のポトスにとっての冬越えはどうなるのだろうか。 夏の間は盛んにツルを伸ばしていたが、今はさすがにその勢いは見られない。 …

ポトスの葉の寿命はいつまで?  熱帯つる性植物の生態は如何に!

10月に入って急に秋らしくなって気温も下がってきた。ポトスも苦手な冬場に向かう。夏の間にツルが伸びて葉も沢山ついた。2度目の冬になるが小さかった前回とは様子が違う。熱帯生まれのポトス。冬越えには気をつけないといけないだろう。 秋は紅葉、落葉の…

ポトスを水植えしてから1年が経った  インテリアに最適です!

ポトスを水植えしてから1年になった。最初は随分小さかったが立派に育ってツルを広げて優美で美しい姿を見せている。ポトスの水植えは綺麗で清潔・丈夫で手間いらず。 インテリアとして100点満点のお勧めです。 感じたことや栽培のポイントなど; <2018.9.2…

夏のポトス/サマータイム

猛暑続きの8月が終わった。今年の夏は気温以上に暑苦しく思う出来事も多かった。スポーツに絡む気になるニュースが続いたが、極めつけは、サマータイム導入論の勃発!である。オリンピックファーストもここまでとは!と唖然とさせられる。 サマータイムには…

梅雨明け10日  暑さでもポトスは元気一杯・Walkingは熱中症に注意  

梅雨明け10日とはよく言ったものだ。今年も例年通りのカンカン照りだ。きょうで10日目。晴天はもう少し続くという。暑さの中でも我が家のポトスはますます元気。さすがに熱帯生まれ の夏の子だ。ツルを両手を広げるように伸ばしている。元気づけられる。 ウ…

夏空・梅雨明け  水植えのポトスを植え替えた

大雨がようやく収まった。今朝は夏空が戻ってきた。素晴らしい青空だ。それにしても地震に続いての豪雨。自然の威力を思い知らされた。青空も素直に喜べない。 関東の早い梅雨明けの後、だいぶ待たされていたが、当地でも梅雨明けの宣言となった。 例年より…

水植えのポトスのツルが伸び始めた

昨年の9月にポトスを水植えにした。9か月が経ったことになる。元気そうには見えるが、一向に成長する気配はなくて、水栽培ではこんなものかなと思っていた。 ところが6月に入ってから、急に、根元からの枝分かれがツル状に横に伸び始めた。 熱帯の植物で…

冬の寒ランとポトス

開花が間近になっていた赤花寒ランの蕾がしおれて落花してしまった。例年にない寒さで最低気温はマイナス5℃近くになった。この寒さでは屋外では無理だったのだろう。毎年開花が見られるようになってすっかり油断していた。 ライムポトスの方は2月に入って…

ライムポトス  水植えしてから4か月がたった

水植えのポトスが黄色っぽくなって1枚ずつ葉が落ちた。年末年始に寒い日が続いたせいかと慌てて窓際から離した。そして何も知らずにいることに気が付いた; 品種は「ライムポトス」。ライム色の鮮やかな葉が特徴の品種。熱帯のジャングルが原産地なので、暑…

ポトスを水植えにした

先日ポトスの小さい鉢を買って帰った。オリヅルランの跡継ぎにするためだ。ビニールの鉢から苗を取り出して、土を洗い落とし根っこをハサミで全部切り取って、茎と葉だけにした。2つに分けると丁度良い大きさになった。ガラス容器に水道水と2-3粒の化成…