残照身辺雑記

日々の出来ごとや感じたことなどのあれこれを記録します。

2020-04-04

2020.04.04.(土) 4月の花々は満開です&PC買い替えました  COVID-19(4)

ブログのことパソコンのこと 季節・自然・アウトドア 日常雑記

感染拡大は増勢にあり収束は見通せない。世界的な経済的打撃はすでにリーマン越えとか。そんな中での今週の日経平均は、先週の2,800円余(+17%)の急上昇から、一転して1,580円(▼9%)の下落となった。彼岸底とはいかない雲行き。波乱の要因を内包したままの年度越えである。

 人間世界は暗雲が厚く、動きが止まっている。対して自然界は何事もなく巡っている。4月の花々は美しく素晴らしい。

町内の遊歩道のソメイヨシノは例年通りの花のトンネルを作っている。

f:id:afterglow0315:20200404161548p:plain


f:id:afterglow0315:20200404161627p:plain

役所裏にたたずむオオシマザクラは

ここぞとばかりに爛漫と咲き誇っている。

日本の固有種で、10種あるサクラ属基本野生種のうちの一つとのこと。

 

 

f:id:afterglow0315:20200404161754p:plain

住民の有志が丹精込めた車道沿いの花壇。今が花盛りです。

 

 

家族のPCが電源が入らなくなったという。

色々調べたがハードの故障には歯が立たない。結局PC工房に持ち込んだ。One Coin 500円で故障Checkをしてくれる。電源ACアダプターに不具合があり、かつHDが壊れているというという診断。win7仕様のPCでwin10を動かして8年になる。買い替えることにした。幸いHDのリカバーは不要とのこと。

通販サイトをチェックすると、折よく、使い慣れたHPが、年度末の42%オフセール中。メールと検索だけのlightユースなので一番安い機種を選んだ。全て込みで36,000円。4日後には品物がついて無事セットして本件落着となった。ずいぶん安く済んだ!家電店では、低スペック品がなくて、15~25万円のOver-spec品でした。

 

afterglow0315 2020-04-04 18:12

2020.04.04.(土) 4月の花々は満開です&PC買い替えました  COVID-19(4)
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 二十四節気"清明" 「清浄明潔」の日々… 2020.3.28.(土)  彼岸底 ?とヤマザクラ… »
プロフィール
id:afterglow0315 id:afterglow0315

残照の日々が美しく照り映えてあることを願ってこのブログを始めます。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 雨水初候(2/19~2/23) 三寒四温・シクラメン・ウグイスの初鳴き
  • 読書雑記帳 (3)葬送・日蝕・マチネの終わりに/平野啓一郎
  • 大寒初候 今年の冬あれこれ
  • 読書雑記帳 (2)怒りの葡萄・赤い月・夜と霧
  • 読書雑記帳 (1)ニューノーマル
月別アーカイブ
RSSフォロー
follow us in feedly
カテゴリー
  • 季節・自然・アウトドア (58)
  • 日常雑記 (47)
  • ポトス・シュガーバインの水栽培 (19)
  • 随感随筆 感じること思うこと (15)
  • 北大阪日帰り山歩き (13)
  • ブログのことパソコンのこと (12)
  • 読書 (10)
  • 研究開発 (10)
  • 樹木ウオッチング (10)
  • 卑弥呼の都”纏向”への旅 (10)
  • 旅行・外出 (8)
  • 釣行日記 (6)
  • 昔の話し (5)
  • 健康 (4)
  • 歴史 (3)
  • ドライブ (3)
  • 趣味 (2)

はてなブログをはじめよう!

afterglow0315さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
残照身辺雑記 残照身辺雑記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる