残照身辺雑記

日々の出来ごとや感じたことなどのあれこれを記録します。

2020-01-30

タンポポの開花 今年は観測史上最も早い開花日となった

季節・自然・アウトドア

Walkingコース脇の斜面にタンポポが開花しているのを見つけた。枯草の中に黄色い花がひと際目立っている。ガク片(総苞片)が閉じてしっかり花を支えている。日本タンポポに間違いない。西洋タンポポはガクが開いて片は下向きに反り返る。違いがはっきりしているので簡単に見分けることができる。

f:id:afterglow0315:20200131152740p:plain

最近は、西洋タンポポが増えて、在来の日本タンポポを見ることが少なくなっているという。

環境省では西洋タンポポを「生態系被害防止外来種」に指定している。

 

開花日が気になったので、気象庁の生物季節観測データベースを検索。大阪管区気象台で、2020.1.28.にタンポポの開花を観測とあった。タンポポの開花日は観測対象になっているのだ。そして、たまたま1日遅れで当地でも開花を観測したことになる。

タンポポの開花日の観測は、1953年から行われていて、記録によると、2018年までの65年間の平均の開花日は3月21日、最も早い開花日は2016年の1月28日、最も遅い開花日は1984年の4月17日である。ちなみに、直近10年間の平均の開花日を計算すると2月22日となった。開花日はずいぶん早くなっている。

今年の開花日の1月28日は、過去65年の平均日よりも2カ月近くも早く、これまでの記録に並んで、過去最も早い開花日ということになる。最近の10年間の平均に比べても1カ月も早い。今年の開花は異常に早いのだ。

気象庁のデータによれば、大阪の1月の平均気温(日平均気温の月平均値)は、今年2020年が8.7℃(~29日)であるのに対して 2015~2019年5年間の平均が6.12℃、その間の最高が6.8℃、最低が5.0℃である。今年の暖かさが際立っている。タンポポの早い開花も、近年の早期化傾向に加えて、今年の暖冬に影響されているのだろう。 

afterglow0315.hatenadiary.jp

 

 

afterglow0315 2020-01-30 16:54

タンポポの開花 今年は観測史上最も早い開花日となった
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2019-12-31
    年の瀬(3) 大晦日の記事
    今年も残りはあと一日になった。年の終わりの記事なのだが、特…
  • 年の瀬(2) 冬至あれこれ
    2019-12-25
    年の瀬(2) 冬至あれこれ
    公園の木々はすっかり落葉して冬模様。曇り空に人影もまばら。…
  • ヒガンバナが例年より6日も遅れて開花した
    2019-09-26
    ヒガンバナが例年より6日も遅れて開花した
    いつも9月20日頃には開花するヒガンバナが今年は随分遅れて開…
  • 今年の梅雨明けは? 半夏生は半分白く化粧している
    2019-07-19
    今年の梅雨明けは? 半夏生は半分白く化粧している
    今年の大阪の梅雨入りは6月26日で平年に比べると19日も遅かった…
  • 2019-02-23
    今度はひばりの初鳴きです こちらは例年よりも26日も早い初鳴きです
    今日の朝方は曇り空に冷え込みです。先日初鳴きを聞かせてくれ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 立春寒波 いつもの同級会が新年会になった »
プロフィール
id:afterglow0315 id:afterglow0315

残照の日々が美しく照り映えてあることを願ってこのブログを始めます。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 雨水初候(2/19~2/23) 三寒四温・シクラメン・ウグイスの初鳴き
  • 読書雑記帳 (3)葬送・日蝕・マチネの終わりに/平野啓一郎
  • 大寒初候 今年の冬あれこれ
  • 読書雑記帳 (2)怒りの葡萄・赤い月・夜と霧
  • 読書雑記帳 (1)ニューノーマル
月別アーカイブ
RSSフォロー
follow us in feedly
カテゴリー
  • 季節・自然・アウトドア (58)
  • 日常雑記 (47)
  • ポトス・シュガーバインの水栽培 (19)
  • 随感随筆 感じること思うこと (15)
  • 北大阪日帰り山歩き (13)
  • ブログのことパソコンのこと (12)
  • 読書 (10)
  • 研究開発 (10)
  • 樹木ウオッチング (10)
  • 卑弥呼の都”纏向”への旅 (10)
  • 旅行・外出 (8)
  • 釣行日記 (6)
  • 昔の話し (5)
  • 健康 (4)
  • 歴史 (3)
  • ドライブ (3)
  • 趣味 (2)

はてなブログをはじめよう!

afterglow0315さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
残照身辺雑記 残照身辺雑記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる