残照身辺雑記

日々の出来ごとや感じたことなどのあれこれを記録します。

高代寺山 488.5m  山歩きの記録(2)

高代寺山は町中から間近によく見えている。山頂近くに山の名前でもある高代寺というお寺がある。3年ほど前に高代寺が野生のクマを保護することになったというニュースがあり、そのクマを見に寺まで登ったことがある。立派な檻の中で大切にされていた。クマがどうしてそんな山の上のお寺に暮らすことになったのか。そのいきさつは次の記事のURLからどうぞ!今回はこの山の頂上を目指します。

f:id:afterglow0315:20171026125121p:plain

 

行程概要と所要時間:

妙見口駅Aから頂上Hまで緑の点線往復。登り1時間10分。下り40分。登山道は大部分が石積みの参詣道でほぼ直登するが息切れするような所はない。所々に石仏や古い石の道標などがある。頂上は平らで樹木に囲まれて薄暗く眺望はない。小さな祠と三角点とテレメーター基地がある。趣きのある参詣道に比して頂上は寂しく味気ない。

全体として変化に乏しく眺望も利かない。登山だけでは物足りないので高代寺参詣とクマ見物をセットにするのがいいでしょう。

行程図(国土地理院の電子地形図に行程とコメントを追記して掲載)

f:id:afterglow0315:20171026135828p:plain

 

f:id:afterglow0315:20171026140726p:plain
f:id:afterglow0315:20171026140750p:plain

【地点 A妙見口駅          【地点】高代寺参道への分岐。

妙見山の登山口。平日にも拘らずハイカーが多い。後方が高代寺山。【B高代   寺への参道はしばらく舗装された車道が続いたあと石積み山道に入る。

 

f:id:afterglow0315:20171026155702j:plain
f:id:afterglow0315:20171026160023p:plain

 【C~D~E】石積みの参道。棚田のため池や六地蔵や参道町石などが点在。

 

f:id:afterglow0315:20171026163714j:plain
f:id:afterglow0315:20171026163805j:plain

【合流点】車道への合流点。       【高代寺山山頂】三角点と祠

参道を道なりに登ると車道との合流点に出る(地理院地図と違うので注意!)。合流点を右に進んで大きな車道に出て左に折り返す。分岐からNTTの施設道路に入る。高代寺山頂への標識から右折し林道を進むと山頂に着く。

 

f:id:afterglow0315:20171106181047p:plain

【お寺のクマ トヨくん】